ganbaranaiyogaの日記

ヨガとアーユルヴェーダが好きな主婦のつぶやき

連休後半戦。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。


3日休日、学校、3日休日、学校、土日


という並びは、主婦にはそこそこ優しいカレンダーですね。


これが10連休だったら、と思うと

恐ろしや。。




ところで今日は、祝日に私、家に1人です。


夫は野球を見に出かけ


娘はお友達とお弁当を持って公園。


夫と娘で出掛けてもらうことはあったけど

休日に家族それぞれバラバラ、というのは

子どもが生まれてから初めてじゃないだろうか!




そんな日に私は何をしているのかといえば


お昼に娘のお弁当の残り物を食べ


畑のネギをとってきたり

(早く食べてほしいと母に急かされている)


あれやこれやで大量にある新玉ねぎを

飴色玉ねぎにしてみたり

(びっくりする位かさがへる!)


草むしりをしてみたり

(あっという間に伸びる)


ついでに生えすぎて困っている

あやめを家用に拝借したり


ちょっと一息ついてお茶を飲んでたら


娘を迎えに行く時間

(公園まで遠く、道のりをまだ覚えていない)


休日だろうが平日だろうが変わらない

自由な時間がありそうで無い。。


という事を実感しました。。



あ、でも一つ次の仕事につながる一歩を踏み出しました。


電話をかけるのも、

普段リモートで夫が在宅なので

なかなかしづらいのです。。



小さなチャレンジを

えいっと積み上げていきたいと思います。