体質の偏りによる不調を減らすために、いくつかポイントをご紹介していきます。
まずはヴァータ。
国民性もあり、日本人はわりと
ヴァータに偏る人が多いようです。
ヴァータ体質の方は
心も体もしっかりと休息をとり、
食事や睡眠を規則的にする事を心がけるとよいです。
とはいえ、本人は、充分休んでる
と思いこんでいる場合も多いです。
ので、自分が思っている以上に
しっかりと休息をとることが大事です。
そのためには、スケジュールを詰め込み過ぎないこと。
何もない日を意識的に作る、など
ついついペースが加速しないように気をつけます。
リラックスを深めるために、
音楽や香りを取り入れるのもオススメです。
意識的に楽しみを見つけて
くよくよする時間をなくすようにします。
温かく、良質の油を含んだ消化に良い食べ物をとるようにします。
生野菜、お刺身、脂っこいものなど、消化に重たいものは控えめに。
しっかりとお風呂に浸かり、温まりましょう。
雨や雪、冷たい風にうっかり当たり過ぎないようにします。
太白ごま油のマッサージを習慣にすると良いです。
冷えもヴァータの特徴ですが
冷えてる自覚がない方もヴァータには多い気がします。
温めることをして、初めて自分が冷えていた事に気づくこともあります。
是非無理のない範囲で取り入れてみて下さいね。