ganbaranaiyogaの日記

ヨガとアーユルヴェーダが好きな主婦のつぶやき

2022-01-01から1年間の記事一覧

冬の過ごし方

冬は 「冷え」と「乾燥」 この二つのケアがとても大切。 先日オイルケアについては記述しました。 https://ganbaranaiyoga.hatenablog.com/entry/2022/11/16/142244?_ga=2.118207305.1979178770.1670827888-1877454011.1668381819 是非取り入れられるものか…

そんな事に使う時間はない

と、とある人に言われました。 おそらく想像するに 日々、仕事、家庭、と忙しい方です。 とても残念な気持ちになりました。 直接的にヨガのこと というわけではなかったかも知れません。 それよりも 自分を粗末にしている、ということを 悪気もなく、さらり…

オイルケアの季節

比較的日中は過ごしやすい日が続いてますが 朝晩は冷え込むようになってきました。 それに加えて、乾燥するようになってきましたね。 洗濯物はカラッと乾いていいんですけど お肌や粘膜のカサカサが気になる季節。 潤いをキープしたいところです。 冬はオイ…

備えと余計な妄想

先日近所に大きな商業施設がオープンしました。 たまに散歩がてら眺めに行ったりはしていたものの あまりオープン日を気にしておらず 気づけば 今日がプレオープンなの⁉︎ へーっ! という感じ。 たまたま車で仕事に行く日で道路に出たら 逆サイドが激混み そ…

セルフヘナその後

初めてのアーユルヴェーダ講座、無事開校しました。 初回からいきなりギーを作るなんて 我ながらまあまあチャレンジャーだなあと思いつつも 小瓶に分けてお土産にしたら 皆さんにすごく喜んでもらえて 私も嬉しかったです♪ 簡単なんですねー。 と言って下さ…

初めてのセルフヘナ

みなさんは髪の毛染めていますか? 私はもうしばらく カラーもパーマもしておらず 美容室でもカットのみ。 もちろん白髪もありますが あまり白髪に対してネガティブ な思いがないので 白髪染めもしていません。 自分の髪質を大事にしたいな という思いもあり…

突然冬がきた

猫も温かいところを探してます。 おとといまで32度位あったのに 今日は13度。 めちゃくちゃ寒いです。 こういう極端な季節の変化は 珍しくなくなってきましたね。 昔はもっと グラデーションだった気がします。 アーユルヴェーダでは 体調に影響を及ぼす要因…

ピッタに猫

台風が過ぎ去り、スッキリ秋晴れ とはいきませんが 着実に季節は進み 秋の気配を感じますね。 涼しくなると、夏の暑さはどこへやら うだるような日々はすっかり忘れて 食欲の秋〜♪ と浮かれたくなります。 前回記事でも書きましたが この季節は涼しく(急に寒…

夏から秋へ

ずいぶんと涼しくなり 過ごしやすくなりました。 みなさんの地域はいかがでしょうか。 こちらはここ最近 曇りや雨が多く 梅雨のような天気です。 季節の変わり目 体調を崩しやすい時かもしれません。 厳しい暑さから解放されて 子供たちも学校がはじまり よ…

アーユルヴェーダ講座開校

10月から深谷カルチャーセンターさんと上里カルチャーセンターさんにて「初めてのアーユルヴェーダ講座」をやらせて頂くことになりました。全くはじめての方はもちろん・セルフケアに興味がある・体調を整えたいが何をしたらいいかわからない・独学からステ…

そうめん救済

とんぼが飛び始め夜は鈴虫の声も聞こえるようになりだんだん秋の気配も感じられる今日この頃です。皆さん、そうめん余ってませんか?そして、もうめんつゆにつけて食べるのに飽きてはいませんか?元々、めんつゆにつけて食べる形だと天ぷらを必ず要求される…

きゅうりのレシピ

夏休み、なかなか1人の時間が持てません。。泣特に何の予定も無いのにあっという間に1日が過ぎていきます。。ヨガのレッスンも思うように受けられず外は暑過ぎて散歩も危険せめてもと自転車でスーパーに行きなまった足の筋力低下を感じます。。いいんです。…

水がお湯

水道をひねっても水が出てきません、、涙40度再来です。ここまでくると、大好きな草むしりもできません。朝から暑いですからね、、ということで絶好の梅干し日和。6月に仕込んだ梅を干しました。文句なしの晴れ続き。計3日干すとのことでその通りに三日間ば…

私のマインドフルネス

今朝は秋のような爽やかな風が吹いていました。この時期には珍しくこんな日は絶好の草むしり日和!(before)無心に手当たり次第、草を抜きまくるほんとは根っこから抜くのがいいけどそんなこと気にしない。ブチブチ切れても気にしない。でも、根っこからすっ…

考えない練習

頑張らない練習は言い換えれば考えない練習かも知れません。体ではなく、頭が疲れる事が多いと感じませんか?考える事が減ると迷う事が減り疲れることも減ります。例えば日々の食事のメニュー悩んで疲れるくらいならいつも同じメニューの繰り返しでよいと思…

純粋?天然?生?はちみつ

アーユルヴェーダに興味がなくてもはちみつが何となく健康に良さそうだとご存じの方は多いと思います。ただ、アーユルヴェーダでいうはちみつは「生はちみつ」のこと。その名の通りとったままのはちみつ。え?スーパーに売ってるはちみつもそうでしょ。と私…

夏の過ごし方

この間梅雨の過ごし方を書いたのにもう梅雨明けです。。そして突然の猛暑。。早く梅雨が明けたからといって早く夏が終わるわけじゃないがーん気象予報士の言葉に落胆しつつでも、今すぐ自分でどうこうできる問題ではないので頭を切り替えて今すぐ自分でどう…

そのまま

毎日何かの野菜に追われています。(これはホーリーバジル、アーユルヴェーダで、比類なきもの、と言われる位素晴らしいハーブです)ご近所の方から頂いたりうちの畑でとれたものだったりキャベツ、レタス2玉ずつとかこの間はとうもろこし10本昨日は梅5キロ今…

梅雨の過ごし方 後半

梅雨寒について書いたと思ったら明日からは気温上昇のようです。汗書くタイミングが遅かったようです。。本格的にムシムシじめじめの季節がやってきます。曇りがちな天気が多いので気づきにくいですが夏至を迎え、1年で1番、太陽のエネルギーが強い時期。…

梅雨の過ごし方

紫陽花がきれいな季節になりました。紫陽花は花の中で1番好きな花です。家でも生けたいと思ってポッキリ折れてしまっていた庭のアナベルを救済しましたが花瓶に入れてまもなくくったり、、泣調べたところ紫陽花の水揚げはかなり難関なようです。試行錯誤の末…

広い視野

学生の頃、ラクロスというスポーツをしていました。ディフェンスの練習をしている時に先輩から教えもらったことで今でも鮮明に覚えていることがあります。ボールマン1人を見ているが可能な限りの左右約180度なんとなく他の相手選手達も見ているという状態。…

おもしろがる

最近はレッスンの中でちょっとトリッキーなポーズも紹介するようにしています。こんなポーズは別にできるようにならなくてもいいんだけどな。(心の声)って正直、私もヨガ始めた頃思ってました。でも、出来た時の感動はひそかに大きかったです。ヨガをしてな…

ムダに疲れないカラダ

最高気温35度さすがに体にこたえます、、汗暑さによる疲労には、休息が必要ですが暑くもなく、たいして動いてないのに疲れるのは、なぜでしょう。体幹を整えると日常の動きに振り回されないカラダになります。体幹とは体の中心の強さです。この強さがないと…

苦手なこと

ヨガをしていて左右差を感じることがないですか?もしくは、好きなポーズ、嫌いな苦手なポーズやりやすい方、やりにくい方といった感じです。やりにくい側より、やりやすい側の方が簡単にポーズがとれていい感じがしますがオーバーストレッチで痛めたりする…

ヨガをすると穏やかになるのか?

ヨガをしているというと 怒らない、とか、イライラしない人だと 思われるようです。 私はまだまだ道半ばの身ですので 怒りますし、イライラしますよ。 一つ前の記事でも 絶賛イライラしてましたね笑笑 でも、ずいぶんといろんな事を受け入れられるようにはな…

小さいことの繰り返し

毎日コツコツと。がいいのはわかってるけど出来ない。簡単なようで1番難しいことかもしれません。でも変化を起こすにはこれ↑が最も効果的なことは間違いないのです。たまに、全くネガティブな方でそれを実感することがあります。例えば、開けた引き出しを閉…

連休後半戦。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。3日休日、学校、3日休日、学校、土日という並びは、主婦にはそこそこ優しいカレンダーですね。これが10連休だったら、と思うと恐ろしや。。ところで今日は、祝日に私、家に1人です。夫は野球を見に出かけ娘はお友達とお弁…

雲があっても

ここ数日、くるくると天気が変わる日々です。夏が来たな、と思えばムシッと梅雨みたいになって今日はちょっと薄曇りで肌寒い春から初夏にかけてはカラッと清々しい天気のイメージですが毎日そういうわけにもいかないですね。曇ったり、雨が降っていると雲の…

やけどをしました。

ガスからIHになり、なかなか火加減が難しいです。うちのは、10がMAXでだいたい4か5で最初温めるんですけどこの4と5の差が、他の数字の差より大きい気がしてなりません。(きっと私の気のせいなんでしょうけど)4だと焼き色がつかないなーと思って5にすると途端…

ヨガのレベル

前回の記事でレベルがひと段階あがると書きました。もう、ブログを読んで下さってる方はお気づきと思いますがヨガでいうレベルとは(私が考えるレベルとは)体の柔軟性でもポーズの難易度でもなく運動量でもなくどれくらい自分を観察しているかのレベルです。…